たねちゃんです。

先週木曜日、母校の大学を訪問し講演予定の9月1日のイベントの案内をしてきました。
20190901イベントポスター
キャリアセンターや自分の所属していた研究室を中心に、チラシを配布しながら告知をしました。

是非とも多くの学生さんに足を運んでもらいたいところです。


5回生の今の時期、夏頃といえば実習や研究の真っただ中です。

就活解禁日の縛りもなくなったせいか何人かの学生さんに直接話しを聞くと、就職への意識が例年より早まっているようにも感じました。


その中にはすでに自分の気持ちもだいぶ固まってきて、調剤薬局に就職しようと考えている学生さんもいました。

しかし調剤薬局に行こうと決めているのに、薬局間の違いがよくわからず悩んでいるとのこと。


そういった学生さんは今回のイベントに来てもらえたらともちろん頭に浮かびましたが、1つ質問を受けて回答に困ったものがあります。


「オススメの薬局はどこですか?」


就職するのにお勧めの薬局。

大手から中小のグループ調剤、個人経営の薬局、山ほどある会社の中で果たしてどこがいいのか。


改めてこう聞かれると答えに詰まりませんか?

学生さんが何を重視するのかによっても左右されますが、ある意味紹介にもなるので慎重になります。

良くない噂を聞く会社は除外し、事業展開に将来性があって良い評判を聞くところ、こんな企業はお勧めしやすいのですが中々思い浮かびません。


となれば次に何を考えたかというと「経営者」です。


この人の下だったら働いてみたいと思う会社。

大手グループ調剤の経営陣と繋がっているわけもないのであくまで中小規模にはなりますが、経営者の考えや人柄を知っていればお勧めする一つの要素にもなり得ると思いました。


10店舗未満となれば他のグループ調剤と比較して見劣りするかもしれません。

だけどもただ単に門前薬局の数が多いのと、新たな戦略を持って数店舗を展開しているのでは全然意味合いも違ってくるのではないでしょうか。


他の経営者、薬剤師から見て自分の会社が紹介に値するかどうか、信用ってつくづく大事だなと一人で肝を冷やしました。

お勧めの薬局があったら教えてもらいたいです。


今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。